地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、酒々井町の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

酒々井町の地域情報サイト「まいぷれ」

ふるさと納税で日本を元気に!~酒々井町~

千葉半立落花生専門店「オガワのピーナッツ」の落花生

千葉県が誇る落花生ブランド「千葉半立」専門店が焙煎するとびきり美味しい落花生!

提供:酒々井町ふるさと納税

ご自宅用は勿論、贈答用にも喜ばれる「千葉半立落花生」。

人気のさやつき落花生。パキッとさやを割るとフワッと香ばしいかおりが広がります。

落花生の最高級品「千葉半立」一筋で創業70年。本物の味をお届けします!

 

千葉県は日本一の落花生生産地!

様々な品種がある中で、落花生ブランドの最高級品といわれているのが「千葉半立(ちばはんだち)落花生」です!

ふわっと広がる香ばしい風味、噛めばかむほど感じる甘みコクのある濃厚な味わい…どれをとっても抜群の美味しさです。

栽培も難しく収穫量もわずかなため高級品。そんな千葉半立落花生を専門に、独自の製法で、加工、製造、販売しているのが千葉県印旛郡酒々井町にある「オガワのピーナッツ(小川商店)」さんです。千葉県内にはたくさんの落花生専門店が軒を連ねていますが、純千葉産の「千葉半立」だけで勝負している落花生専門店はオガワのピーナッツさんだけ!

「本物の美味しさを味わっていただきたい」そんな思いで、ひと粒、ひと粒、選び抜き、焙煎した純千葉産「千葉半立」落花生……ぜひ本物の味を味わってみて下さい。

 

「千葉半立」は日本の落花生品種の「原種」と言われています。

さやが小粒で、色黒なため、一見ほかの品種改良された落花生に見劣りしてしまいますが、香ばしいかおり、風味、甘み、濃厚さといった、味の良さは他種を寄せ付けません。

一番歴史のある、一番美味しい落花生なのです。

農家さんとの信頼関係で成り立つオガワのピーナッツ

小川商店3代目社長の小川真一さん

創業70年以上、落花生の本場千葉県で、長年愛され続けてきた「オガワのピーナッツ(小川商店)」。

地元の方たちからは「オガワのピーナッツ」を略して「オガピー」の愛称で親しまれています。

地元にもファンが多く、全国からも注文を受ける「オガピー」さんの魅力は何なのでしょうか。

3代目社長の小川真一さんに伺いました。

 

 

ー千葉半立は栽培が難しい上に生産量が少ないと聞きました。

 そんな「千葉半立」を一年を通して安定供給し続けられる秘密はなんですか?

 

酒々井町、富里市、佐倉市の契約農家さん約100軒と専属契約しています。

創業からずっと培ってきた農家さんとのパイプ、信頼関係があってこそできる商売です。

 

ー100軒もあると味がぶれたりしないのですか?

 

農家さんには、私どもから種を卸しているんです。

約100軒ある農家さんの中から、その年に特に出来の良い落花生を厳選して、翌年の種として残すんです。その種を各契約農家さんにお渡ししてまた更に美味しい落花生を作っていただいているので「美味しさ」がバラつくことはありません!

 

ーこの土地だからこそ出せる味というのはあるのでしょうか。

 

千葉県以外で育てた落花生は売りません。土が違うと味も全然違うんです。

千葉県の土は赤土で落花生作りにぴったりなんです。だから本物の純千葉県産の「千葉半立」のみを扱っています。農家さんが丹精込めて作ってくれた落花生なので、その美味しさを最大限引き出せるよう、焙煎にもこだわっています。ごまかせない仕事ですよ。 

最大のこだわりは独自の焙煎にあり!

 

オガワのピーナッツをいただくと、その香ばしい風味とコク、はじける小気味良い口あたりに驚きます。

農家さんが丹精込めて育てた「千葉半立」落花生のブランド力はさることながら、その美味しさを120%引き出すには「焙煎」が重要になってきます。

オガワのピーナッツが創業以来ずっと落花生専門店として支持を得ているのはその「焙煎力」にあります!

 

落花生の選別は全て手作業がオガピーさんのこだわり。
大きさや形、色の良し悪しを熟練の目が見極めます。

作業場には落花生のカランカランコツン~♪という小気味良い音が響きます。

オガワのピーナッツの焙煎のこだわりは、ずばり「香り」と「まぜ方」だそうです。

従業員は20名いますが、焙煎作業を行うのは社長のみ。

焙煎の工程は社長にしかできない作業なのです。

社長が長年培ってきた独自の職人技で焙煎の具合を「香り」で判断しています。

焙煎は1回1回違うといいます。豆の状態や、その日の湿度や天候にも左右される為、こまめに「香り」で焙煎の進み具合を確認し丁寧に混ぜ、美味しいピーナッツを製造しています。

すべては小川社長の職人技のなせる味です。

からつき落花生の焙煎作業。

ガスを用いた焙煎機で1時間以上かけて落花生を焙煎します。

からなし(塩ピーナッツ)の焙煎作業。電気を用いた焙煎機で15分単位で焙煎します。

電気で煎ると色の入り上がりが良いのだとか。

小川社長は、2代目社長のお父様が急逝したのをきっかけに25歳の若さで社長に。

お祖父様、お父様の後を継ぎ、小川商店の味を守っています。まだ39歳(2017年現在)ですが落花生への愛情は人一倍。豆を見極める眼力と、旨さを120%引き出す焙煎力は確かなものです。

味つきのピーナッツは焙煎後、専用の味つけ機で味つけされます。味の種類は約10種類。抹茶味、落花糖、バターピーナッツなど、好きな味を探してみるのもおすすめです。

健康志向の高まりから、塩分不使用の素煎ピーナッツもとても人気!

落花生本来の素朴な旨味に香ばしさが増した味わい。料理の素材としても重宝します。

社長率いる加工・製造・焙煎チーム。

店舗での接客・販売は社長のお母様が中心になって、笑顔で切り盛りされています。

◆製造・販売元◆

株式会社小川商店

千葉県印旛郡酒々井町尾上131-1
TEL:043-496-3070

HP:http://www.ogawapeanut.net/

 

賞味期限:製造から2ヶ月半

開封後は酸化を防ぐため、密閉容器等に入れ、湿気の少ない風通しの良い場所で保管し、お早めにお召し上がりください。